【第37回】なぜ投資は怖いと思ってしまうのか?
【なぜ投資は怖いと思ってしまうのか?】
こんばんは!
今回のテーマは「投資に対するイメージ」です。
私自身も「まとまったお金が必要」「勝っても負けても自己責任」
というイメージがあり、なかなか手が出ませんでした。
ですが、お金の話を学んでいくとイメージがガラリと変わったのです。
○金融庁が「長期・積立・分散」投資を推奨している
この点です。
「本当かな?」と思って調べてみました。
ありました。
ではなぜ、金融庁、国の機関がこのような「投資」を
推奨しているのか?
何か狙いがあるはずです。
【本気でお金を
解決したい方へ】
月々4万円から投資できちゃう
投資は自分でせずにお任せできる。
『1万人の日本人を豊かにする』
をコミットします。
お金の話は楽しい!
またそのうち
個別相談募集します!
=================
発行者
馬場大地
アメブロ
→ https://okanenoshujii.themedia.jp/
Facebook
→ https://www.facebook.com/givegivedb
0コメント